「大企業」へ行かなければ、幸せにはなれないのか?

最近、睡眠不足の日が多くなり、日中の集中力が保てず、また、マッサージ係数(エンゲル係数のような意味)が上がっている(笑)。

以前に通っていたお店が閉店してしまい困っていたが、最近になって、また、新しいところを発見した。

そのお店が入っているビルはとても老朽化しており、もし、地震があったら・・・と思うと心配になってしまうが、それを除けばとても快適である。

ところで、昨日も日中、会社を抜け出して、マッサージに出掛けた。今日の株主報告会用の資料を作るために、頭をスッキリさせたかった。

ところで、先日、ある方と話しをしていて、また、働くことの意味を考えさせられた。

「子供は楽しい事を見つけ日々精一杯生きているからパワー全開なのは当然で、一方、大人になるということは“生きる”ことの意味を知ることなのかもしれない・・・」。

「何の為に働くのかはその時々に意味が違っても、最終的には自分が前を向いて輝いて生きていたいから(働くのだと思う)」。

とても深い人だと思った。

また、子育てのことに関しては、子育て中の方から、あるエントリーにコメントを頂いた。とても嬉しく思っている。

ところで、日経BPオンラインに、まさしく、「働く」ということに関する取材記事が載っていた。

多くの学生が『大手企業へ行かなければ、幸せにはなれない』と思っているからだ・・・」というイントロダクションがメールに書かれていて、ついついクリックしてしまった。

仮に、そうであるなら、世の中の大多数の人間が不幸せというロジックになってし���う。

僕は幸か不幸か一度も「大企業」には就職したことはないが、何も分からなかった学生時代に、何となく「直感」のようなもので、僕のような人間は大企業に行ったら「個性」を殺されてしまう(活かせない)んだろうな・・・と思い、行こうとしなかった。まあ、そもそも、行こうと思っても行けなかっただろうけど(笑)。

話しは変わるが、最初の会社を辞めた後、僕はしばらくの間、いわゆる「失業者」だったことがある。

そりゃ、まさか自分がそんな立場になることなんて想像もしていなかったし、その時(僕が24才の時)は既に両親は亡くなっていたし、とても不安だったけど、実際になってみると、当然のことながら「自由」で、お金がないことを除けば、けっこう居心地が良かった(笑)。

僕は「看板」を創りたいと思うけど、看板を求めない人達と仕事がしたいし、そういう「生き方」をする人を応援したい。

追伸:今日も「睡眠不足」だ。でも、資料はほぼ作り終えたので、大丈夫!!