「あいつバカじゃないの?」「あいつイイ気になってんじゃないの? あんなにデカデカと自分の写真を出しちゃって・・・」などという批判があっても不思議ではない(おそらくあるだろう)ことは「覚悟」した上で、僕…
発熱でダウン!!!
ここ数日は起業のことではなく、子育てやプライベートの話を書いてきたので、久しぶりに自分自身の起業の経緯を書こうと思っていたのだが、週末から発熱してしまい、ちょっと書けそうにない。 今日は社外取締役を務…
教え子? の国際結婚!!!
僕の周囲には何故か、国際結婚のカップルが多い。僕らの結婚式の立会人夫妻も国際結婚だだった。 今日の主役、旧姓:本間さんも、イギリス出身でオーストラリア育ちのアンドゥリューと「国際結婚」をした。結婚式&…
「額」ではなく「率」。
僕がインタースコープを立ち上げて間もない頃、インターンの学生として面接にやってきたジローが一昨日(4/18)、ドリームビジョンのオフィスを訪ねてきた。正確に言うと、彼のことを僕らのサイトで紹介しようと…
起業したはいいものの・・・。
借金で用意した資本金100万円を元手に、僕の起業家人生はスタートした。 クリードエクセキュート(以下、クリードと略す)という会社は、次の起業にあたるインタースコープを創るまで、9年間経営していた。 経…
1991年3月
僕は人生で初めての会社を創った。 株式会社クリードエクセキュートという名前の会社で、設立年月日は1991年3月27日だった。 社名には少々思い出がある。本当は、株式会社クリードという名前にするつもりだ…
3度目の起業と初めての子育て
久しぶりにBlogを書くことにした。 実は先月(3月)いっぱいで、僕にとっては「2度目の起業」にあたるインタースコープという会社の取締役を退任した。2000年3月に創業したので、先月で丸6年が経った。…