反逆児。

反逆児。

※写真は、fashionsnap.com (2018年)より。

先程、2ヶ月と一週間ぶりにブログを更新したのは、今日から始まった世界的なファッションデザイナー「山本耀司」氏の「私の履歴書」に心を動かされたからだ。

「反逆児」と題された第一回目には、「父の戦死 怒りの原動力」という見出しと共に、お父さんを戦争で亡くされたことが書いてあった。彼の父親は、生後10ヶ月だった一人息子の耀司さんを抱き上げた後、奥さんに最後の別れを告げたそうだ。

戦死後、黄色い紙切れが一枚届いただけ。遺骨も遺品も無かったそうだ。

「なぜ父が招集されて命を落とすことになったのか? 後に従軍記などを読みあさり、生還者の体験談を聴くうちに、当時の悲惨な状況がおぼろげながら分かってきた。(中略)人の命が紙切れほどの重さしかなかった時代。『一億総玉砕』という軍や政府の無策に付き合わされたバカバカしさに無性に腹が立ってくる。大黒柱を失った家族がその後、どれほど苦労して生きなければならなかったのか」。

戦後の高度経済成長期に生まれ、何不自由なく、放蕩息子として学生時代を送っていた僕には、山本耀司氏の「履歴書」に共感したり、世の中の理不尽さに憤る資格は無いかもしれないし、僕が感じてきたことなど、彼の人生で経験してきたこととは次元が違うだろう。

でも、僕の原動力も、世の中の理不尽さや矛盾に対する怒りや反発だったことを思い出した。

小学生の時、そして中学時代の担任の教師。高校時代の「古文」の教師。最初の起業をしてからの数年間。僕にとっては様々な憤りが原動力だった。

戦争で親を亡くすことと較べたら、はるかにましなことだが、産みの両親を早くに亡くしたことは(母は僕が15歳の時、父は24歳の時に亡くなった)、僕たち3人兄弟の人生に、大きな影響をもたらした。

これから一ヶ月、山本耀司氏の「私の履歴書」を楽しみにしたい。