「満開の桜」と「石川遼」選手。

快晴の日曜日(昨日)は、ほぼ1年ぶりに「砧公園」に出掛けた。

朝10時半に家を出て、10:50に到着。駐車場に並ぶクルマの列もなく、スムーズにクルマを駐車し、公園に入った。

砧公園に限らず、都内の主な公園は、朝11時を過ぎると、急に駐車場待ちのクルマが増える。昼過ぎになると、駐車場にクルマを入れるために「30分~1時間待ち」になることも珍しくない。

ほんの10分から20分の差が、天国と地獄の分かれ目となる。

ところで、久しぶりの砧公園は、桜の花に替わって、新緑がとてもキレイだった。

実は昨日も、先週の日曜日も出掛けた「新宿御苑」に行くはずだったが、子供が「砂場セット」を持って行き「砂場遊び」をしたいと言い出し、正確には公園ではなく「庭園」の新宿御苑には砂場なるものはなく、急遽、砧公園に変更したという経緯がある。

ご存知の方も多いと思うが、新宿御苑には様々な種類の桜があり、先週も「満開の桜」を楽しむことができた。

おそらく昨日も、新宿御苑では、何かしらの「満開の桜」を楽しめたと思う。以下は、4/5の新宿御苑。

シリアルアントレプレナー  「3度目の起業」と「初めての子育て」

シリアルアントレプレナー  「3度目の起業」と「初めての子育て」

シリアルアントレプレナー  「3度目の起業」と「初めての子育て」

ところで、先程、NHKの番組で、プロゴルファー「石川遼」選手の特集を見た。

その番組を見るまで知らなかったが、彼は、この春の「米国PGAツアー挑戦」の直前に、スイング改造に着手したという。

通常であれば考えられないことである。

でも、17歳という年齢(先が長い)が、無謀とも言える、その挑戦を可能にしたのだろう。

番組では、彼の「苦悩」を紹介していた。

いくら「石川遼」選手とは言え、そう簡単に新しいスイングが身に付く筈がない。

でも、腐らず、諦めず、ただひたすら「ボールを打ち続ける」石川遼選手の姿は、何かを訴えるものがあった。

番組の中で、14才で単身渡米し、18年の歳月を経て昨年、ようやく米国PGAツアーで初勝利を挙げた「今田竜二」選手との練習ラウンドの模様が紹介されていた。

通常のドライバーショットでは、17才の石川選手が、今田選手の飛距離を上回っていたが、あるアゲインスト(逆風)のホールでは、今田選手のドライバーショットが石川選手のそれを、約20~30ヤード上回っていた。

その光景に釘付けになっていた石川選手に今田選手は、「状況に応じて、様々な球筋を打ち分ける必要がある」とア���バイスしたそうだ。

「満開の桜」を咲かせるためには、長い時間が必要だということだろう。

何事も「根っこ」が大切。「一過性の結果」は、「再現できない」。

日々、精進あるのみ。