「一歩」を越える勇気。

昨夜の「榎本あゆみ」さんの「起業を祝う会」には、40人を超える人が参加してくれた。

ドリームゲートの「鞄持ちインターン」出身の彼女が、ドリームゲート運営企業のプロジェクトニッポンに就職し、4年半。

彼女の退職はプロジェクトニッポンにとっては痛手だが、「日本に起業文化を醸成する」というドリームゲートの理念を、榎本さん自身が実行するということだ。

日本ではならまだしも、上海で、それでも単独でだ。

「苦難の道」が待っているのは間違いない。

ところで、日本コンピュータ・ダイナミクス創業者の下條さんの著書を読み終えた僕は、マクロミルのキャラクター(スポンサーしているのだろう)でもある「栗城史多(くりき のぶかず)」さんの本を読み出した。

NHK総合テレビのドキュメンタリーで紹介されたらしいので、ご存知の方も多いと思うが、エベレスト単独・無酸素登頂に挑戦する若き登山家である。

著書のタイトルは「一歩を越える勇気」。

半分ぐらいまで読んだ。

彼は17歳の時、お母さんを肺ガンで亡くしたそうだ。

亡くなったお母さんと交わした約束は、「一生懸命に生きる、弱音を吐かない、そして、最期に『ありがとう』と言える人生を送ること」。

お母さんが亡くなった時のことも描写されていたが、15歳の時に母親を同じ肺ガンで亡くした僕は、目頭が熱くなった。

ただでさえ涙もろい僕には、かなりヤバい本だ。

さて、榎本さん、あんなに大勢の人達に門出を祝ってもらって、もう後に退けなくなってしまい、今頃は少々後悔をしているかもしれない。

山と違って失敗しても死ぬことはないが、中国語も話せず、ひとりで上海に渡るのは、相当に心細いのは想像に難くない。

でも、もう「一歩」を踏み出してしまった。

それも、大勢のみんなの前で。

それを見ていた僕たちも、一歩を踏み出すしかないよね。

人生、観客席に座っているわけにはいかないわけで・・・。

「一生懸命に生きる、弱音を吐かない、そして、最期に『ありがとう』と言える人生を送ること」。